各種相談

年金相談

 JA町田市では、専門家(社会保険労務士)による年金無料相談会を開催しております。

 すでに年金をお受取の方、これから年金をお受け取りになる方など、年金に関する相談や疑問をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

開催日・開催支店(平日・休日開催)下記表は随時更新します。

開催日時 開催支店 電話番号
令和7年9月13日(土)9:00~16:00 忠生支店 042-791-3111
令和7年9月20日(土)9:00~16:00 鶴川支店 042-734-1511
令和7年9月20日(土)9:00~16:00 南支店 042-795-2225

支店の地図はこちら

様々な質問に年金の専門家がお答えします!

  • 年金をもらうためにはどんな手続きが必要なの?
  • 「ねんきん定期便」の見方について…
  • 働きながら、年金を受け取りたいが…(在職老齢年金)
  • 年金生活者支援給付金の案内が届いたが…年金生活者支援給付金とは?
  • 年金を増やす方法は?(繰下げ支給のメリットとデメリット)
  • 雇用保険と年金は両方もらえるの?
  • 年金加入履歴の確認をしたいが…
  • もらい忘れた年金があるかも…(消えた年金記録・宙に浮いた年金記録とは?)

ご持参いただきたいもの

  • ご夫婦の年金手帳・基礎年金番号通知書
  • ねんきん定期便
  • 日本年金機構から届いた書類
  • 認印
  • 年金証書(既に年金を受給されている方)
  • 雇用保険被保険者証等(雇用保険被保険者番号が記載されたもの)

ご相談の際は、『ねんきん定期便』を極力お持ちください。

相続・遺言信託相談

 JA町田市では、農中信託銀行の信託代理店として、遺言信託代理業務を行っております。詳しくはPDFファイルをご覧ください。

 また、遺言に関わらず、相続に関する幅広い相談もお受けしております。対応はJA町田市 本店の担当職員が顧問税理士等と連携し行います。

 相談は予約制になりますので、希望される方は下記のお問い合わせ・ご相談フォームまたはお近くの支店までお問い合わせください。

 なお、ご利用は原則として組合員にかぎらせていただきます。 なお、ご利用は原則として組合員に限らせていただきます。
お問い合わせ・ご相談フォーム

税務相談

 JA町田市では税理士に直接相談ができる無料の税務相談を毎月、堺支店と南支店で開催しています。

 予約制になりますので、希望される方は、下記のお問い合わせ・ご相談フォームでタイトル「税務相談」を選択し、お名前・連絡先を各欄に、また簡単な相談内容をフォーム一番下のお問い合わせ・ご相談・ご意見ご要望欄に入力のうえ、ご送信下さい。こちらから改めてご連絡させていただきます。

 なお、ご利用は原則として組合員に限らせていただきます。
お問い合わせ・ご相談フォーム

法律相談

 JA町田市では弁護士に直接相談ができる無料の法律相談を毎月、忠生支店と南支店で開催しています。

 予約制になりますので、ご希望される方は下記のお問い合わせ・ご相談フォームでタイトル「法律相談」を選択し、お名前・連絡先を各欄に、また簡単な相談内容をフォーム一番下のお問い合わせ・ご相談・ご意見ご要望欄に入力のうえ、ご送信下さい。

 なお、ご利用は原則として組合員に限らせていただきます。

お問い合わせ・ご相談フォーム

その他各種相談

 JA町田市では、生産緑地に関する相談・葬儀の事前相談など各種相談について承っております。

 いずれも予約制となりますので、ご希望される方は下記のお問い合わせ・相談フォームで該当するタイトル項目を選択し、お名前・連絡先を各欄に、また簡単な相談内容をフォーム一番下のお問い合わせ・ご相談・ご意見ご要望欄に入力のうえ、ご送信下さい。こちらから改めてご連絡させていただきます。

 なお、ご利用は原則として組合員に限らせていただきます。

お問い合わせ・ご相談フォーム